大石田町
大石田まつり「最上川花火大会」は、最上川に架かる永久橋「大橋」の完成(昭和5年)を祝し、その翌年から創始され、約90年の歴史を持つ大石田町最大の伝統行事です。
夕刻より今年の成人者や各種団体による神輿の共演が行われ、大石田まつりが熱気と興奮に包まれます。
数千の灯篭が流れる中、10号玉を中心とした大型花火の打ち上げや、音楽と光が織りなす幻想的な創造花火も企画しております。
そして、花火大会のクライマックスには、全大石田町民の想いと願いを込めた日本一の町民号『20号玉10連発』が打ち上がり、その迫力と夜空の激震を間近で感じることができます。
15日夜の「維新祭」は県内外から踊りの団体が集結し、JR大石田駅前にて盛大に開催されます。
町民一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
夕刻より今年の成人者や各種団体による神輿の共演が行われ、大石田まつりが熱気と興奮に包まれます。
数千の灯篭が流れる中、10号玉を中心とした大型花火の打ち上げや、音楽と光が織りなす幻想的な創造花火も企画しております。
そして、花火大会のクライマックスには、全大石田町民の想いと願いを込めた日本一の町民号『20号玉10連発』が打ち上がり、その迫力と夜空の激震を間近で感じることができます。
15日夜の「維新祭」は県内外から踊りの団体が集結し、JR大石田駅前にて盛大に開催されます。
町民一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
-
お問い合せ先
大石田まつり委員会 0237-35-2111 -
ホームページ
https://www.town.oishida.yamagata.jp/kankou/matsuri/o-maturi.html